favorite 53
〜“やまぐちほろ酔いさば”テレビ情報と販売店「萩魚」営業日のお知らせ〜
山口県の水産振興に向けて流通が始まった“やまぐちほろ酔いさば”。その魅力がNHK山口で紹介されますよ。
“やまぐちほろ酔いさば”とは、山口県のブランド養殖魚。山口の特産品『日本酒』の酒粕を餌にまぜて育てています。道の駅萩しーまーと館内鮮魚店「萩魚」では活魚が泳いでいます。
■やまぐちほろ酔いさばテレビ情報
放送日時:令和5年1月25日(水)午後6時10分~午後7時
放送番組:NHK山口「情報維新!やまぐち」内
※放送内容は変更する場合がありますのでご了承ください。
■萩しーまーとの開館情報
本日1月25日(水)、道の駅萩しーまーとは全館休館しております。
ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません。
1月26日(木)は9時30分より通常営業いたします。
ただし、“やまぐちほろ酔いさば”の販売店「萩魚」は26日(木)が店休となり、27日(金)より営業が再開されます。営業再開後には、また“やまぐちほろ酔いさば”をご賞味いただけますと幸せます。どうぞよろしくお願いいたします。
『道の駅 萩しーまーと』
住所 山口県萩市椿東4160-61
電話 0838-24-4937
営業時間 9:30~18:00 (金・土・日・祝は9:00~18:00)
※レストランは3店舗 9:30~L.O.17:30他
#萩市プレミアム商品券共通券専用権共にご利用いただけます #旅割クーポン電子クーポンご利用いただけます #新年 #しーまーと #山口 #日本 #さかな #冬 #地魚 #道の駅 #天然 #旬 #クーポン #萩沖 #萩にゃん #観光 #感染症対策 #japan #hagi #yamaguchi #fish #seamart #fresh #local
favorite 76
今日も萩の地魚たっぷりの萩魚の握り寿司。萩の黒うに、真鯛、ヒラマサ、真ふぐ、スジガツオ、あおりいか、よこわ(本マグロの若魚)、だるまだいなど、寒波ですがなんとか萩沖のお魚を中心に揃えました!
活魚水槽には巨大なコブダイ、寒波もそっちのけで元気に猛スピードで泳ぐほろ酔いさばもいます。
ほろ酔いさばは勢いよく泳ぐので、今日も朝からお買い求めのお客様と必死に捕まえるスタッフの姿がありましたよ。
寒い中、本日もご来店いただき誠にありがとうございます。
1月24日(火)道の駅萩しーまーとは通常営業しております。旬の地魚や萩のお土産をご用意して、皆様のお越しをお待ちしています。
萩市街は現在積雪はありませんが、山道など道中の路面凍結には何卒お気を付けくださいませ。
1月25日(水)道の駅萩しーまーとは全館休館となります。ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません。
1月26日(木)は9時30分より通常営業しております。
ただし、館内店舗によっては店休のお店がございます。
1月24日(火)・・・さかな屋三共店休
1月26日(木)・・・漁協直営萩魚店休
ご不明な点などございましたら、お電話にてお伺いしております。誠に恐れ入りますが、どうぞよろしくお願いします。
『道の駅 萩しーまーと』
住所 山口県萩市椿東4160-61
電話 0838-24-4937
営業時間 9:30~18:00 (金・土・日・祝は9:00~18:00)
※レストランは3店舗 9:30~L.O.17:30他
#萩市プレミアム商品券共通券専用権共にご利用いただけます #旅割クーポン電子クーポンご利用いただけます #新年 #しーまーと #山口 #日本 #さかな #冬 #地魚 #道の駅 #天然 #旬 #クーポン #萩沖 #萩にゃん #観光 #感染症対策 #japan #hagi #yamaguchi #fish #seamart #fresh #local
favorite 82
今日は「萩魚」に生の萩産マダコがありますよ。日本で多く食べられているタコの種類は、主に比較的南方にいるマダコと、北方にいるミズタコです。マダコは肉厚で旨味があり、歯応えがいいのが特徴です。
タコは日本画にも主役として登場するなど日本人には身近な生き物で、日常的に食べられている魚介類の一つですが、食用として食べない国もあります。萩では一年を通して市場で見かけ人気があります♪
お知らせです。
1月25日(水)道の駅萩しーまーとは全館休館となります。
ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません。
1月24日(火)、26日(木)は9時30分より通常営業しております。
ただし、館内店舗によっては店休されるお店もございます。
1月24日(火)・・・さかな屋三共店休
1月26日(木)・・・漁協直営萩魚店休
その他ご不明な点などございましたら、お電話にてお伺いしております。
どうぞよろしくお願いいたします。
『道の駅 萩しーまーと』
住所 山口県萩市椿東4160-61
電話 0838-24-4937
営業時間 9:30~18:00 (金・土・日・祝は9:00~18:00)
※レストランは3店舗 9:30~L.O.17:30他
#萩市プレミアム商品券共通券専用権共にご利用いただけます #旅割クーポン電子クーポンご利用いただけます #新年 #しーまーと #山口 #日本 #さかな #冬 #地魚 #道の駅 #天然 #旬 #クーポン #萩沖 #萩にゃん #観光 #感染症対策 #japan #hagi #yamaguchi #fish #seamart #fresh #local
favorite 89
萩産『ヤリイカ』は1月~3月にかけて旬を迎えます。
夏のケンサキイカに対して、冬のヤリイカと季節を代表するように、この時期に萩で水揚げされるヤリイカ。
同じイカでも、ケンサキイカは夏に砂地など「柔らかい海底」に産卵するのに対し、ヤリイカは冬から春にかけて、岩礁など「硬い海底」を産卵場所に選ぶ場合が多いようですよ。
本日もヤリイカと、産卵前の子持ちヤリイカ、ご準備しています!!
その他クロウニ、マフグ、ホウボウ、ヨコワ、アマダイ、サワラなどなど、ほろ酔いさばも引き続き活魚で泳いでます!!
どうぞ今週末も萩においでませ~☆☆☆
『道の駅 萩しーまーと』
住所 山口県萩市椿東4160-61
営業時間 9:30~18:00 (金・土・日・祝は9:00~18:00)
※レストランは3店舗 9:30~L.O.17:30他
#萩市プレミアム商品券共通券専用権共にご利用いただけます #旅割クーポン電子クーポンご利用いただけます #新年 #しーまーと #山口 #日本 #さかな #冬 #地魚 #道の駅 #天然 #旬 #クーポン #萩沖 #萩にゃん #観光 #感染症対策 #japan #hagi #yamaguchi #fish #seamart #fresh #local
favorite 92
浜料理がんがんと来萩レストランで、萩産黒うに丼の提供が始まりました!
天然ものなので、入荷状況によっては提供できない日もありますが、ここのところは安定して提供できています。
萩でとれる主なウニの種類は、ムラサキウニと、アカウニ、バフンウニの3種類。この中で、冬から春先にかけて採れるムラサキウニのことを、萩では「クロウニ」と呼んでいます。
萩沖で採れる生うにのとろける甘さ・おいしさは、萩の食事の醍醐味です。
アカウニに比べて、リーズナブルに食べられるのもクロウニのいいところ。ちなみにアカウニの解禁は、もうちょっと先の春になります。
館内レストランでは、クロウニを使った萩産生うに丼の他、萩の地魚たっぷりの海鮮丼、炙り海鮮丼、萩産かまあげしらす丼、萩産ハモの天ぷらなど、萩沖で水揚げされた新鮮魚介の味を楽しむメニューが目白押しです♪
萩のお魚のおいしさを、ぜひ体験してください!!
『道の駅 萩しーまーと』
住所 山口県萩市椿東4160-61
営業時間 9:30~18:00 (金・土・日・祝は9:00~18:00)
※レストランは3店舗 9:30~L.O.17:30他
#萩市プレミアム商品券共通券専用権共にご利用いただけます #旅割クーポン電子クーポンご利用いただけます #新年 #しーまーと #山口 #日本 #さかな #冬 #地魚 #道の駅 #天然 #旬 #クーポン #萩沖 #萩にゃん #観光 #感染症対策 #japan #hagi #yamaguchi #fish #seamart #fresh #local
favorite 83
旬の魚介を手軽に味わうなら、“えびすや”のお刺身がお勧めです♪
今日も、ヨコワやアオリイカ、アカナマコ、ヒラスズキなど、1~2人分の刺身の量なので、食べたい魚種を選んで購入していただけます。
今日は頭付きのマフグのミガキもありますよ。
刺身にもなりますし、唐揚げ、鍋にも使えます。マフグはアラから良い出汁がでるので、頭・アラ付きのミガキはお買い得です♪
『道の駅 萩しーまーと』
住所 山口県萩市椿東4160-61
営業時間 9:30~18:00 (金・土・日・祝は9:00~18:00)
※レストランは3店舗 9:30~L.O.17:30他
#萩市プレミアム商品券共通券専用権共にご利用いただけます #旅割クーポン電子クーポンご利用いただけます #新年 #しーまーと #山口 #日本 #さかな #冬 #地魚 #道の駅 #天然 #旬 #クーポン #萩沖 #萩にゃん #観光 #感染症対策 #japan #hagi #yamaguchi #fish #seamart #fresh #local
favorite 65
今日はオキアジがいます。旬は秋から冬と言われますが、一年を通して味がよいお魚です。捌くと見た目も綺麗な白身の魚で淡泊な味わい。
萩沖で水揚げされて鮮度もよいので、刺身で味わうのはもちろん、塩焼き、煮つけ、ムニエル、フライ、唐揚げ、何にしてもおいしいお魚です。
一方で、子持ちヤリイカ。鮮度がよく刺身で食べてもよいのですが、卵を一緒に味わうなら“煮つけ”がお勧めです。
昨日、煮つけにして食べましたが、やっぱりおいしい。身がプリプリしていて旨味があって、中の卵もプチプチ食感。火を通しすぎると固くなるので、鮮度の良い子持ちヤリイカは、さっと煮て味わってみてください♪
『道の駅 萩しーまーと』
住所 山口県萩市椿東4160-61
営業時間 9:30~18:00 (金・土・日・祝は9:00~18:00)
※レストランは3店舗 9:30~L.O.17:30他
#萩市プレミアム商品券共通券専用権共にご利用いただけます #旅割クーポン電子クーポンご利用いただけます #新年 #しーまーと #山口 #日本 #さかな #冬 #地魚 #道の駅 #天然 #旬 #クーポン #萩沖 #萩にゃん #観光 #感染症対策 #japan #hagi #yamaguchi #fish #seamart #fresh #local
favorite 63
見た目は紅く華やかですが、身は透明感がある白身の『キントキダイ』。冬においしさの増す魚です。
名前の由来には、坂田金時(怪童丸)が赤い衣装を身に着けていたことに由来する説があります。
今日もさかな屋三共に、丸々としたイサキが並びました。この間からふっくらとしたイサキが連続で入荷しています。
今は時期じゃないと思われるかもしれませんが、包丁で捌くとしっかりと脂があり、今の時期でもおいしく食べられるイサキです。身の締りもあり、お勧めの一品です!!
その他にも、マフグやクロウニ、子持ちヤリイカ、ヨコワ、天然ブリなど、今日も寒い冬の時期においしい旬の魚が揃いました!!
アマダイ、キジハタ、スズキ、アワビ、サザエ、アオリイカなどもご用意しております!!皆様のお越しをお待ちしております!!
『道の駅 萩しーまーと』
住所 山口県萩市椿東4160-61
営業時間 9:30~18:00 (金・土・日・祝は9:00~18:00)
※レストランは3店舗 9:30~L.O.17:30他
#萩市プレミアム商品券共通券専用権共にご利用いただけます #旅割クーポン電子クーポンご利用いただけます #新年 #しーまーと #山口 #日本 #さかな #冬 #地魚 #道の駅 #天然 #旬 #クーポン #萩沖 #萩にゃん #観光 #感染症対策 #japan #hagi #yamaguchi #fish #seamart #fresh #local
favorite 98
本日も道の駅萩しーまーとにご来館いただきまして、誠にありがとうございます。
今日は、子どもさんがたくさん来てくださり、嬉しかったです♪
ほろ酔いさばをキッズカメラで撮影してくれたり、握り寿司をおいしく食べてくれたり、水しぶきを浴びながらも、ほろ酔いさばを掬いあげる様子を近くまで見に来てくれたり。
これからもお魚を好きでいてほしいです☆☆
ほろ酔いさばの無料試食は2日間限定でしたが、引き続き、活魚販売を行っております。
今朝は、阿武町の養殖場から追加50匹が入荷しました。
活きのよい今シーズンの「やまぐちほろ酔いさば」を、この機会にぜひご賞味ください!!
『道の駅 萩しーまーと』
住所 山口県萩市椿東4160-61
営業時間 9:30~18:00 (金・土・日・祝は9:00~18:00)
※レストランは3店舗 9:30~L.O.17:30他
#萩市プレミアム商品券共通券専用権共にご利用いただけます #旅割クーポン電子クーポンご利用いただけます #新年 #しーまーと #山口 #日本 #さかな #冬 #地魚 #道の駅 #天然 #旬 #クーポン #萩沖 #萩にゃん #観光 #感染症対策 #japan #hagi #yamaguchi #fish #seamart #fresh #local
favorite 82
本日も道の駅萩しーまーとにご来館いただきまして誠にありがとうございます!!いよいよ、「やまぐちほろ酔いさば」今シーズンの販売を開始しました。
握り寿司をご試食いただいたお客様から、「脂がある」と仰っていただいたり、「生で食べることがなかなかない」、「臭みがなくておいしい」と感想を聞くことができました。
購入時はその場で活魚を捌くので、注文が集中してお待たせすることもありまして、申し訳ございませんでした。温かくご了解くださり、誠にありがとうございます。
明日も午前10時からご試食いただけますので、山口県特産の地酒の酒粕をエサに育ったブランド養殖魚を、ぜひ味わってみてください!!
「やまぐちほろ酔いさば」握り寿司 無料試食
場所 道の駅萩しーまーと館内鮮魚店「萩魚」
日時 令和5年1月15日(日) 午前10時~ 先着200貫
『道の駅 萩しーまーと』
住所 山口県萩市椿東4160-61
営業時間 9:30~18:00 (金・土・日・祝は9:00~18:00)
※レストランは3店舗 9:30~L.O.17:30他
#萩市プレミアム商品券共通券専用権共にご利用いただけます #旅割クーポン電子クーポンご利用いただけます #新年 #しーまーと #山口 #日本 #さかな #冬 #地魚 #道の駅 #天然 #旬 #クーポン #萩沖 #萩にゃん #観光 #感染症対策 #japan #hagi #yamaguchi #fish #seamart #fresh #local