クロマグロ

          ▲萩沖見島はマグロの宝庫
          ▲本マグロの水揚げ

          クロマグロ。俗に本マグロと呼ばれるあこがれの超高級魚。最大は重さ700㎏、長さ4m以上。時速160㎞/hで泳ぐ海の王者。萩見島沖は、日本でも有数のマグロ漁場で、毎年11月あたりから、本格的に回遊してくる。シーズン中、100~200㎏クラスのマグロが、1本釣りで漁獲される。

          ▲油谷湾のマグロ蓄養場

          水揚げされたマグロは、直ぐに箱詰めされ、氷をうったのち、東京築地市場に空輸。築地では、津軽海峡物と並ぶ、最高の評価でセリにかけられる。地元で消費されないのが残念。近年は、山口県油谷湾でも、マグロの蓄養(小型マグロを漁獲し、生簀で育てる)が行われている。40~100㎏クラスのマグロが、目の前で餌を摂るシーンは圧巻。輸送コストや、鮮度も点からも、天然物同様に、地元で消費していきたい。

          ▲天然マグロのトロ部位

          おすすめ料理は、にぎり寿司。写真は津軽海峡大間で揚がった200㎏もの。大トロの脂がさしたピンクと、赤身の色のコントラストが素晴らしい。お寿司屋さんで食べると、いったいいくら?魚屋さんで頭やカマを売っていたらチャンス。骨についている身をとって、包丁でたたいてネギトロ丼に。極上の味に加えて、お値段も格安。

          ▲本マグロ握り寿司

          丸体で売られず、ブロック。天然物は、赤身は鮮やかな朱色でドリップ(汁)が出ていないもの。トロは霜降りのように美しく脂がさしたもの。蓄養物は、脂が多く、大トロ部分は、赤というよりは、ピンク~白っぽくみえる。