萩・椿まつり記念道の駅で郷土料理の無料サービス
萩の郷土料理「いとこ煮」を一杯無料でサービス
- 提供期間
- 令和5年2月11日(土)~3月19日(日)
- 提供場所
- 道の駅萩しーまーと「浜料理がんがん」
- 営業時間 9:30~18:00(ラストオーダー17:30)
- 提供品
- 萩の郷土料理「いとこ煮」1杯
- 提供数
- 毎日先着100名様
- ※「浜料理がんがん」で1,000円以上お食事をされる方対象。

いとこ煮・・・萩で冠婚葬祭のときなどに登場する郷土料理。小豆を煮て昆布と椎茸からとっただし汁と合わせます。
具を追々足して煮ることから甥と甥で”いとこ煮”と名付けられたという説があります。
浜料理がんがん萩・椿まつり”期間限定の新メニュー
新メニュー「海人(あま)さんの花得ランチ」が登場。 2月中旬から3月下旬には道の駅萩しーまーと横「親水公園」の河津桜も開花しますので、冬の萩観光に椿や河津桜の鑑賞と合わせて、 地元食材を使った期間限定ランチもお楽しみ頂けます。

新登場 「海女さんの花得ランチ」
1,000円税込
萩産釜揚げしらす入かき揚げ、萩産あじ味醂干し、小鉢3種(日替)、おむすび3種(ちらし寿司、しそわかめ、のり)、お味噌汁。 提供は’萩・椿まつり’開催中の月曜~土曜(祝日除く)