2020-02 発行
《高校生と萩を見つめ直す》pdf
今の萩に住む高校生は、地元についてどういった思いを抱いているのかを語ってもらいまいした。
2019-12 発行
《萩の台所のはなし》pdf
ここ萩では昔から年末年始ではどんなものを食べてきたのか、詳しい方に聞いてきました!
2019-11-28 発行
《萩の食べごろフェア開催》pdf
旬の味覚がどんどん晩秋・冬へ移り変わっています。サワラ、シロサバフグなどを萩しーまーとで食べてみませんか?
2019-10-31 発行
《底引き網漁》pdf
萩しーまーとで売っているあんな魚やこんな魚も底引き網漁!
2019-08-29 発行
《熊谷喜八シェフ・奥田政行シェフと萩》pdf
二大シェフと萩との関係性を詳しくご紹介します。
2019-08-01 発行
《夏休み特別号》pdf
この夏からの新作商品もご紹介。
2019-07-06 発行
《萩の瀬つきあじweek》pdf
萩の瀬つきあじWEEK期間だけの限定メニューが登場!萩の瀬つきあじ祭りも開催。
2018-04-27 発行
《GW特別号》pdf
萩しーまーとオリジナルテイクアウト商品多数ご紹介。
2018-09-06 発行
《萩のうに》pdf
萩市大島の海士さんお二方にお話を伺いました。海士になったきっかけ、 萩に移住した経緯、ウニが店頭に並ぶまでの流れなど詳しくご紹介!
2018-04-13 発行
《春の海藻》pdf
春の逸品、わかめともづくをご紹介。ワカメの干し方や、刻むときのコツを萩市越ヶ浜の海士さんに、 又、意外と知らない海の中のもづくの事を萩市堀内の海士さんに語ってもらいました。
2017-10-07 発行
《ケンサキイカ》pdf
萩市大井の漁師さんにケンサキイカ漁について詳しく教えていただきました。 また、大井港支店・前運営委員長のこれからの漁業についての想いをインタビューしてきました!
2017-5-25 発行
《萩の瀬つきあじ》pdf
人気の魚・瀬付きあじ!今回は、萩市大島のまき網漁業を操業する四船団の代表の方々にお話をうかがいました。
2017-2-9 発行
《萩の真ふぐ》pdf
別名ナメタフグ。萩しーまーとでは、冬になると水槽の中を泳ぐ真ふぐを見る事ができます! そんな泳いでいる真ふぐに歯がないのは何故か!?そもそもどうやって釣っているのか?これを読めば即解決!